今回は真夏に履きたいショートパンツを厳選して3つ紹介していきます。
暑い夏のシーズンが最近はすごく長くなってきたので涼しくて、動きやすいショーツが活躍する機会も増えてきたと思います。
ただどんなショーツを選べばいいかわからない方もいると思うので私の独自目線でおすすめしたいショーツを紹介していくので参考になれば幸いです。

それでは早速いきましょう。
① コスパ最強 ファミマショーツ
まず紹介するのはコンビニエンスストアの「ファミリーマート」から発売されているショートパンツになります。



見た目はシンプルイズベストで無駄がない感じです。
ただ生地感はハリとシワ感があって1,990円という安さとは思えないクオリティになっています。

サイズ展開はMとLの2サイズのみで注意が必要ですが身近にあるコンビニで完成度の高いショーツが買えるのは嬉しいですね。
オススメの記事
② 二刀流 パタゴニア定番ショーツ
続いてはパタゴニアの「バギーズ・ロング7インチ」になります。

水陸両用でアウトドアからタウンユースまで活躍してくれるので幅広い人におすすめ出来るショートパンツになっています。

外での普段使いはもちろんですが内側には乾きやすいメッシュのライナーが付いており、水辺のアクティビティにも活躍してくれるパンツです。

デザインはシンプルですがパタゴニアのロゴがワンポイント入っています。
オススメの記事

同じくパタゴニアの定番でバギーズ・ショーツ(5インチ)も展開されており丈の好みに合わせて選べるところも嬉しいところです。

③ みんな大好きノースフェイスのショーツ
そして3つ目はノースフェイスの「バーサタイルミッド」です。

軽量で乾きやすいナイロン素材が使われているので外遊びにはピッタリなショートパンツです。

コンパクトに畳めるのでリュックなどに着替えで入れておくことも出来るので旅行などでも重宝してくれます。
毎年カラーバリエーションも多く出ているので気に入るカラーをチョイスできます。


アウトドアブランドでも大人気のノースフェイスのショートパンツなのでノースフェイスのロゴが入っているだけでテンションが上がりますね。
オススメの記事
まとめ
今回は真夏に活躍してくれるショートパンツを紹介しました。
いろんなバリエーションのショートパンツを揃えると暑い夏も少しは楽しめるかと思うので参考にしてもらえたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
こんにちはtakaoです。